研修一覧
ホームページ上での受付は終了しました。
受講ご希望の方は、お電話(082-254-9699)にてお問い合わせください。
受講ご希望の方は、お電話(082-254-9699)にてお問い合わせください。
058チームで行う認知症ケア
詳細案内
- 日程
- 2023年1月25日(水) 10:00~16:00
- 入室時間
- 9:30
- 受講料
- 一般(非会員) 6,000円 / 振興会法人会員 3,000円
- 申込締切
- 2023年1月15日(日)
- 受講料納入締切
- 2023年1月18日(水)
カリキュラム
我々の職種は1 人で仕事を完結させることは難しい職種であり、
専門の多職種や同職種とチームとして協力していかなければなりません。
チームで行う認知症ケアについて、一緒に学びを深めてみませんか。
講師紹介
社会福祉法人新生福祉会 認知症対応型通所介護事業所 楽生苑ひなたの家
管理者 河原 大樹
・介護福祉士
・介護支援専門員
・広島県認知症指導者
・広島県介護福祉士会 副会長
2001年 社会福祉法人新生福祉会 入社。
デイサービスに7年勤務の後、特別養護老人ホームやケアハウスにて介護主任、相談員を経て、今年度から認知症対応型通所事業所の管理者となる。
2013年より、広島県認知症指導者としての活動にも携わる。